僕がflymagicのホームページを始めて、その傍らでこのブログを始めました。
始めた頃はアクセスも少なく、親しい友人だけの情報交換みたいな感じでしたが
時が経つにつれHPやブログを楽しみにしてくれてる、本州や道内の友人も増えてきました。
本州からも北海道でワイルドなニジマスを釣りたいと言う友人も訪ねてきてくれて、
一緒に釣りに行ったり飲みに行ったりと、友人の輪も広がりました。
フライフィッシングという遊びを通じ共通の趣のある仲間が増える事は人生を豊かにすることと、現在も充実した日々を送らせて頂いております。
そんな北海道で今、ニジマスが指定外来種に指定されそうな動きがあります。
つまりは、放流が出来なくなるという事です。
そうなれば、きっと、いや数年で北海道からニジマスは消滅する事でしょう。
なぜ?どうして今更・・・?
疑問や不満を抱く方が大勢いらっしゃるのは不思議ではありませんね。
多くの友人たちとの繋がりを持たせてくれたニジマスが北海道から居なくなるのは悲しい事です。
僕達に出来る事で北海道のニジマスを後世へと繋いで行きませんか!
フライフィッシングが齎す出会いや感動を残すのが釣りを愛する気持ちだと思います。
微力ながら僕も署名活動に参加しています。
一人でも多くの方に協力して頂きたいと思い、今回ブログをUPいたしました。
署名用紙は
Cafe BIG TAIMENに置いてありますので、こちらで署名いただくか
用紙をダウンロードして持ち込んでくださってもOKです。
なにもしないで消えていく現実を見るよりも、行動して大切なものを守る力を出せるのが人間です。
北海道のニジマスは消えてはならないのです。
尖った尾びれのニジマスは僕は好きです。

どうぞ宜しくお願いいたします。
flymagic aka